- 696 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/10/04(土) 01:19 [ OmPpCnAg
]
- 別スレに書いたら、スレ違いか反応なかったし、こっちでも書きます。
昼間にLvあげしようと思ったら、あまりに人がいなかったので、アバウトPTやってみた。
Lv64〜Lv62 竜暗モ侍黒黒
作戦:タゲ回し→ヒールブレス
竜:メイン回復
暗:侍と連携
モ:侍と連携
侍:暗モと連携
黒:弱体+MB+緊急時回復
事前説明
「HP半分になったらヒールブレス発動しますので、びびらずにブレスをまってください。
黒さんは攻撃要員なのでびびってケアル使わないように。緊急時だけ補助お願いします」
「他の前衛のHPが半分になったら、あせらず挑発でタゲまわしてください。」
敵はオンゾゾのTorama(クァール) Lv64から「とてとて」「とて」
結果
ライバルPT:0
時給:2000exp
犠牲者:0
感想
黒が一番ダメ出してたかな。2人のMBで1000ダメover*2回
前衛はMBするための連携を数多くこなすのが仕事だったかも。
ジュース持参の黒さんと、ジュース配ってくれたモさんがいて助かった。
竜は攻撃する暇ほとんどなし、常時ブレスのために魔法撃ってた。
竜/白タルだったので、MP150程度。
ジュースなしで平均MP30残るぐらい。たまにMPきれるのでジュース必須。
どうしようもない場合は、黒さんがケアルしてくれたけど、2時間やってみたところ
常時リジェネやってくれたぐらいで、ほとんど黒さんのケアルなし(2時間で20回あったか?)
基本はディアでブレス。間に合わない場合はポイゾナとか。
面白いのは、PTメンバの4人がHP黄色なのに戦闘開始するとこw
戦闘後の回復は、ヒールブレスで可能な範囲のみだった。
回復竜が2人いたら怖くないかも。
- 698 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/10/04(土) 20:22 [ OmPpCnAg
]
- うん、タル竜/白で挑戦してきました。
一度メイン回復やってみたくて、やってみただけっす。
特に練ったわけじゃないっすよー。
サポ白でいったのは、印やケアルガがあるからだったんだけど、
実際はケアルなんて詠唱の長くMP無駄なものを使う暇なかった。
ケアルガもしかり。(戦闘後にHP全快なんてしなかったし)
MP節約できるサポ黒がよかったかもしれない。
ディアの詠唱が待てない場合に、ポイゾナ、パラナやるにしても、
ブラスターで麻痺った対象を選んでる時間が、十分危険になる。
本当は、「とて」連戦の予定だったんだけど、いってみたら「とてとて」がいたのが
ちょっともったいなかったかも。「とて」連戦ならもっと稼げたはず。
黒さんもリジェネと状態異常回復以外は、殴ったりしてました。
竜以外の各ジョブは、ジョブ名どおりの働きっぷりでした(笑)
黒さんには、ヘイト管理とMP管理してくださいとだけいっておきましたし。
街でくすぶってるよりは稼げて(黒さんは普通のPTに誘われたかもしれないが)
街で競売見てるよりは楽しかったんじゃないかな。
「おなつよ」程度の敵で鍵とりするとかなら、回復してくれる竜がいれば、
後衛あつまらなくても大丈夫っすね。
スキル上げとかでも、回復役できるから、後衛さんも武器スキルあげたいときは、
やってみるといいかもしれないっす。
(ハードな戦闘だと、竜は殴る暇ないけど)
- 702 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/10/05(日) 20:26 [ OOJXHSeo
]
- ■eは回復役不足解消に躍起になってるから、無理矢理にでも回復できる
ジョブ作ろうとしてるんだろ。ヒーラー的な竜はこれから日の目を見ていくかもな。
ただ>>698の場合子竜がタゲ取りすぎて死んだりしなかったか?それが疑問。
- 703 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/10/05(日) 23:26 [ JuU7yNgs
]
- ええと、ヒールブレスを2時間吐きつづけてましたが、タゲとったことなかったです。
というか、ヒールブレスにヘイトないんじゃないだろうか。
Lv60以降、ソロで丁度とかに絡まれてひたすらヒールブレス吐きつづけることあるけど、
ヒールブレスの合間に子竜が殴るから、それでタゲはとられるけど、ブレス自体で
タゲ取られたことないと思います。
メインヒーラーが可能だということは、自分自身のつくったPTで確認はとれたんだけど、
やっぱり作戦提示して、なっとくしてくれたPTじゃないとなりたたないだろうし、
回復側も、被回復側も、不安は付きまとってしまうんじゃないだろうか。
回復役不足解消ってことは、■e自体は意識してないかもしれないけど、
少なくとも上で書き込んだとおり、鍵とりとかの、格下相手なら不安すらなく
メインヒーラーができるわけだから、これは利用すべきかもしれない。
ただ、竜騎士としては攻撃はほぼできないし、納得してやってくれる竜が、
増えてくれないとだめだろうね。
毎回長文でスマソ。
|
|